Android
Androidへの電子証明書配布
GléasからAndroidへの電子証明書の配布は、秘密鍵のエクスポートを付加にし、インポートワンス機能が使える専用アプリ Gléas CertImporterを使う方式と、Chromeを使う方式があります。
証明書と同時にVPNのプロファイルをインポートさせることができます。
インポートワンス機能

個々の電子証明書のインポートを1回に制限するのがインポートワンス機能です。
インポートワンス機能が無効になっている場合は、アカウントが有効なユーザーであれば、1枚の証明書を複数の端末にインポートできます。インポートワンス機能が有効になっている場合は、2回目以降の証明書インポートはできません。
Gléasのユーザ用ウェブページからデバイスにインポートされた電子証明書は、秘密鍵のエクスポート負荷設定がされているため、他のデバイスにコピーすることができません。
インポートワンス機能を有効にすることで、個々の電子証明書が使える端末を1台に限定することができます。
インポートワンス機能は、WindowsでのInternet Explorerを使う方式、iOSでのSafariを使う方式、macOS / Androidでの専用アプリを使う方式のときに有効にできます。