AirWatchと連携したクライアント証明書発行配布
GléasとVMware社のモバイルデバイス管理サービス AirWacthを連携させ、クライアント端末へ電子証明書を自動配布する動作確認をおこないました。
設定手順PDF (1MB)

事前にAirWatchの管理画面で、クライアント証明書を発行する外部認証局としてGléasを登録しておきます。
クライアントがAirWatchの管理下になると、AirWatchはGléasの外部システム連携用APIに証明書発行要求を送信します。Gléasは要求に合わせた証明書を発行し、レスポンス送信します。
AirWatchは発行されたクライアント証明書を端末にプッシュ配信します。
GléasとAirWatchの間で直接通信ができない場合は、中継サーバとなるAirWatch Cloud Connectorを設置して、Gléasへインターネット側から直接通信をさせない構成を取ることもできます。
この連携により、デバイスがAirWatchの管理下に入るだけでクライアント証明書を配布することができるため、キッティングの手間を大きく省くことが出来ます。
関連するコンテンツ
関連ニュース
2019.03.20 MobileIronとPulse SecureでのPer-App VPN 技術資料
2019.02.27 Workspace ONEとPulse SecureでのPer-App VPN 技術資料
2018.10.15 Workspace ONEとBIG-IP APMでのPer-App VPN 技術資料
2018.09.10 BlackBerry WorkでのEAS証明書マッピング認証 技術資料
2018.08.23 MobileIronと連携したクライアント証明書発行配布 技術資料
2018.07.04 VMware BoxerとEASのクライアント証明書認証 技術資料
2018.06.12 AirWatchとPulse Secureでの端末ポリシーチェック 技術資料
2018.04.02 VMware Identity Managerでのクライアント証明書認証 技術資料
2016.01.29 BizMobile Go!でのiOSへの電子証明書配布 アップデート