SeciossLinkからサイボウズへの証明書認証
Gléasで発行した電子証明書を使って、セシオス株式会社のシングルサインオン・統合ID管理サービス SeciossLinkを経由したサイボウズ株式会社の cybozu.comへのSAML(Security Assertion Markup Language)シングルサインオンの動作確認を行いました。
設定手順PDF (1MB)
WindowsとiOSにクライアント証明書をインポートし、ブラウザでcybozu.comへアクセスすると、SAML連携したSeciossLinkへ転送されます。
SeciossLinkではクライアント証明書とID/パスワードの2要素で認証します。IDはクライアント証明書のCN(Common Name)が利用されるため、IDの詐称を防ぐことができます。
関連するコンテンツ
関連ニュース
2020.01.30 Office 365とADFSでのクライアント証明書認証 技術資料
2019.03.04 KAMOME SSOを使ったG Suite証明書認証 技術資料
2019.01.29 SafeNet Trusted Accessを使ったOffice 365証明書認証 技術資料
2018.04.02 Workspace ONEでのOffice 365クライアント証明書認証 技術資料
2017.03.08 Office 365とPingFederateでの電子証明書認証 技術資料
2017.02.14 Boxに対応 アップデート
2016.08.26 SeciossLinkでの証明書によるクラウドサービス利用端末制限 アップデート